July 10, 2004
ライブドア証券申し込み開始!!
予定よりチョイ早くライブドア証券の口座開設申込開始したようです。
ライブドアの株主の方はかなりの確率で開設するような気がするので、
それだけでもスゴイ口座数になるんでは無いでしょうか?・・・
http://kabu.livedoor.com/trade/kouza.html
ライブドアの株主で知らない方はいないと思いますが、
◆RING@BLOGさんからの情報です。
July 08, 2004
過去記事よ!もう一度・・・
BLOGの性質上どうしようもない事なのかもしれませんが、
投稿をすればするほど、これはぜひ読んでもらいたい!紹介したい!といった記事が
奥の奥に埋もれてします。
まだまだ投稿数は少ないですが(笑)
カテゴリーからでも探せるんですが、
視覚的にも分かりやすくするために、
左右のサイドバーにAttention Please(ここには注目してほしい記事をピックアップ!)と
Personal Favorite(ここは私の"おすすめ映画と音楽"を!)を追加しました。
これで始めて来て頂いた方にも"親切なBLOG"になるかな?と。
July 07, 2004
誰にでも出来るコラムの開閉講座!!一部更新
更新箇所は2つ
・不具合箇所がありましたので、以前の記事を一部削除。
・開閉ボタン付けたコラムタイトルのフォントの指定を追加。
追記とし以前の記事を更新しました。
これで完璧なはず!!・・・
以前の記事へ
・不具合箇所がありましたので、以前の記事を一部削除。
・開閉ボタン付けたコラムタイトルのフォントの指定を追加。
追記とし以前の記事を更新しました。
これで完璧なはず!!・・・
以前の記事へ
July 06, 2004
Special Visitor追加
プラグインにSpecial Visitorを追加しました。
コメント、トラックバック頂いた方を紹介していきます。
まだまだ少ないですが、たくさんの方にコメント等頂けるよう頑張ります!!
よろしくお願いしますv(^o^)v
Special Visitor追加
プラグインにSpecial Visitorを追加しました。
コメント、トラックバック頂いた方を紹介していきます。
まだまだ少ないですが、たくさんの方にコメント等頂けるよう頑張ります!!
よろしくお願いしますv(^o^)v
July 05, 2004
誰にでも出来るコラムの開閉講座!!
July 02, 2004
今日もいろいろとカスタマイズ
先月のBLOGの日に、このデザイン(feather)が追加されてから、
気になっていたので今回思い切ってデザイン変更!!
タイトルをbanner化し、
サイドタイトルと日付のbackgroundを繊細(Cool)にし、
カラーを全体的に統一 等いろいろ変更しました、
大幅にデザインの変更をしたのは今回で3度目。
今月で自分のBLOGを立ち上げて3ヶ月目なので、
毎月1回のペースで変えてしまっているではないですか!!
うぅ〜む。俺は飽き性なのか?凝り性なのか?
でも今回のは、かなりのお気に入り。
当分の間はこのデザインで・・・
July 01, 2004
思わぬ罠に!!
皆さん?のリクエストに答えて、
「誰にでも出来るコラムの開閉!!」と題して
コラムの開閉の方法を投稿しようとしたら
思わぬ罠に!!
JavaScriptの内容をそのまま本文に載せると、
文字が変なボタンに化けてしまいました。
これでは意味が分からない・・・
JavaScriptの内容をフレーム(って言うのかな?)で囲めば大丈夫なんだろうけど、
その方法が分かりません。
どうしていつも何かしようと思うと壁にぶつかってしまうんだ!!
やっとの思いでコラムの開閉に成功し、昨日はOperaの表示、そして今度はフレーム?
誰か教えてください
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
ブログ マスターには、まだまだ馴れそうにありません。
やっと出来ました。
Operaでも表示させることにやっと成功!
えっ?何処が間違っていたかって?
答えは・・CSSでした。
朝5時。
さすがにもう眠いです。
今日仕事が休みなのチョット寝ます (-_-)zzZZ
June 30, 2004
Opera試用版をインストール!
Opera馴れると結構良い感じです。
ただ試用版なんで広告が表示されてしまうので、
製品版の購入も検討中です。
それはそうとOpera試用版で自分のBlogを見てみたら、
表示が崩れているではないですか!!
タイトルがどっかに行ちゃってるし、背景もない。
たぶんタイトルの場所?サイズ?・・・
っていうか何処が悪いのか分かりません。
もしかしたらMACでも表示が崩れているのかな?
どうしましょ?