July 27, 2004
今月のBlogの日!
Blog管理画面から自分のポイントが見られるようになりましたね。
自分のポイントは現在61pt! フムフム・・
人気Blogの1位のポイント20000pt?
ちょっとショックです。 (-.-)y-~~~
自分のBlogに足りない物はと考えて見ると、
話題性、独創性、特に特出してるワケでも、統一性があるワケでない・・・
ってダメ、ダメじゃないですか?
それに今さら内容を変えようとは思わないので出来る事と入ったら投稿する記事の充実!
人気Blog目指し一つのテーマに沿った話題で勝負だ!
それに宣伝をしよう。
でも、それが難しいんですよね。
映画も自分が気に入った物以外紹介しても意味がないし、
株投資はかなりの大物さんがいるし、
カスタマイズにしても他には敵いそうにないし・・・
と言う事で今まで道り!って事で、よろしくですv(^o^)v
続きを読む
July 26, 2004
July 25, 2004
ナビゲーションの設置の仕方について
21日に投稿したナビゲーションの設置の仕方が、
パンパでガウチョさんの個別記事ページにパン屑リストと言う記事で紹介させていました。
実は勝手な思いこみで"個別記事ページにパン屑リスト"
とは"使い物にならないパン屑のような記事"(すみません・・・)の事だと思いチェックしてませんでした(笑)
やっぱり便利な物は誰かが公開しているんですね?
あとタイトル周りを変更しました。
ほんのちょっとですが・・・
July 22, 2004
テキストエリアを付ける方法
今まで、投稿する記事(javascript等)に
<>(半角)や記号等を表示させる為に実体文字参照を使用していましたが、
昨日の投稿をする際、嫌気がして他の方法を研究?(大げさですね”)しました。
その結果、投稿する記事にテキストエリアを付ける方法が分かりました。
続きを読む
July 21, 2004
個別記事にナビゲーションを追加!
July 17, 2004
やっと出来ました。
サイドバーの"An Introduction To Music"をトップページを更新するとランダムで次のお気に入りを表示できる様にするJavaScriptが昨日出来上がりました。
パチ "パチ "パチ "
画像だけをボタンで更新する方法は出来たんですが、リンクが付けられずにボタンで更新するJavaScriptは挫折!!
トップページを更新する方法に変更したら、結構簡単に出来てしまいました。
参考にしたサイトはOpenSpaceです。
July 15, 2004
こんなの出来ないかな?
サイドバーの"An Introduction To Music"にボタンをクリックしたら、次のお気に入りに移動するようにするJavaScriptを作りました。
・・・が全く作動しませんでした(笑)
最近少しJavaScriptを理解したかな?と思っていただけにショックです。
また違う機会に挑戦します。
ああぁ!!俺の4時間が!!
にがりダイエットは効果なし?
「にがり」取りすぎ注意
ダイエット効果があるとテレビや雑誌などで紹介され、健康食品としてブームになっている「にがり」について、独立行政法人国立健康・栄養研究所(東京)は14日、ダイエット効果の根拠がないとして、取りすぎに注意するようホームページで呼び掛けを始めた。
Yahoo!ニュース - 社会 - 共同通信 - 記事全文
にがり効果には根拠が無いらしいですね。
一時的な体重減少は見かけの変化にすぎないとの事ですよ!!
やっぱりダイエットには運動が1番!
最近は夜勤の日に10Km走ってから仕事に行ってます。
ただチョット夜は眠くなります(爆")
July 13, 2004
ライブドア証券から電話が・・・
今日、ライブドア証券から電話がありました。
内容は口座開設申し込み時の住所に不明な点があるとの事だったんですが・・・
その時の対応が本当に丁寧でした。
普通なら事務的な会話に成りがちですが誠実さと安心感を感じました。
私の場合、証券会社を選ぶ基準として提供するサービス(手数料等)で決めていました。
しかし、ある証券会社に電話で連絡を入れた時の対応に悪さに嫌な思いをしたことがありました。
現在はその証券会社とは取引していません。
信頼できる証券会社でなければ安心して取引をすることは出来ないからです。
もちろん対応が丁寧であれば信頼できるとは限りませんが、重要な基準ではあると思います。
その意味で少なくともライブドア証券には期待しています。
July 11, 2004
Sleipnirをインストール
いままではOperaの試用版を使っていたんですが、
試用版なんで広告が表示されてしい表示領域が限られてしまうのが気になっていました。
製品版の購入も検討していたんですが・・・
しか〜し!! 探せばあるんですね(驚")
タブブラウザでカスタマイズ性が高く、しかも無料!
それが Sleipnir です。
自分の気に入るようにカスタマイズすれば、もうIEなんて使えませんよ!
↑こんな感じ!!
詳しくは、
タブブラウザ推奨委員会を参考にしてください。
◆RING@BLOGさんのところで知りました。